
健康応援ショップすまいる友の会/株式会社サミットは、広島県三原市の健康食品メーカーとして、1996年の設立以来、多くの皆様にご愛顧頂いてまいりました。
これからも、皆様の健やかな生活のお役に立てますよう、製品開発、販売に取り組んでまいります。
株式会社サミット 概要
| 店名 | 健康応援ショップ すまいる友の会 |
| 店舗運営責任者 | 堀本健太 |
| 運営会社 | 株式会社サミット |
| 資本金 | 1000万円 |
| 代表取締役 | 堀本博史 |
| 事業概要 | 健康食品(医薬部外品)の輸入・製造・卸および販売 |
| 取引銀行 | 広島銀行 しまなみ信用金庫 |
| 設立 | 1996年8月20日 |
| 住所 | 広島県三原市城町2-3-1-202 |
| 電話番号 | 0848−60-0311 |
| FAX番号 | 0848−60−0310 |
| URL | http://3310.co.jp |
| E-mail | smt@3310.co.jp |
| 認証等 | (社)全国ローヤルゼリー公正取引協議会会員認証番号491 三原商工会議所会員 |
株式会社サミット 沿革
| 1996年 8月 | 広島県三原市館町512番地の1に、有限会社サミット(資本金500万円)を設立 |
| 1996年11月 | 新製品 調製ローヤルゼリー「アール500フレッシュ」(160粒入り)を製造・発売開始 |
| 1996年12月 | 健康情報誌≪毎月1日発行≫「スマイル」通巻第1号創刊 |
| 1998年 9月 | 新製品 調製ローヤルゼリー「アール200ミニ」(120粒入り)を製造・発売開始 |
| 1999年 4月 | 調製ローヤルゼリー「アール500フレッシュ」(160粒入り)を、20粒増量の(180粒入り)に内容量変更 |
| 2000年 7月 | 広島県三原市城町2丁目3番1−202に事務所を移転 |
| 2000年 8月 | 資本金500万円を増資し、有限会社から株式会社に組織変更 |
| 2000年11月 | 新製品 紅麹加工食品「ザ・紅こうじ」(125カプセル入り)を製造・発売開始 |
| 2002年 1月 | 新製品 フィッシュコラーゲン加工食品「ザ・コラーゲン」アスタキサンチン含有(120カプセル入り)を製造・発売開始 |
| 2005年 4月 | JANメーカーコード(国コード含む)取得 456023000**** |
| 2005年 6月 | 新製品 Lカルニチン含有食品「エルカルニチン300」(60カプセル入り)を製造・発売開始 新製品 チオクト酸含有食品「アルファリポ酸240」(60カプセル入り)を製造・発売開始 |
| 2006年 5月 | 店舗名を「すまいる友の会」として、新製品 プロポリスエキス配合 薬用「ザ・ハミガキ」(80g入り)<医薬部外品>を製造・発売開始 |
| 2007年 6月 | 新製品 ホスファチジルセリン含有食品 「忘れん健のう」(90カプセル入り)を製造・発売開始 |
| 2007年 8月 | 各ショッピングモールに「健康応援直販ショップ すまいる友の会」出店 |
| 2008年 7月 | 中小企業製造物責任制度対策協議会【中小企業PL保険制度加入】 |
| 2010年 8月 | 新発売 調製ローヤルゼリー『アール500フレッシュU』(150粒入)を還元麦芽糖コーティングに改良などして製造・発売開始 |
| 2012年 3月 | 広島県三原市の「道の駅みはら 神明の里」にて、試食販売等開始。 |
2015年 10月 |
新製品 プロポリスエキス配合「プロポリス ピュア」(120カプセル入り)を製造・販売開始 |












